医院紹介

Medical clinic

おくだだ歯科医院待合室

理事長紹介

メッセージ

理事長奥田友都

おくだ歯科医院では、分院(ゆう歯科クリニック・枚方北山院)も含めて現在30名近くのスタッフが働いています。誰一人欠かすことのできない、大切なスタッフばかりです。そして今後、さらなる成長を遂げるためには「新しい人材」の力が必要です。
その力を存分に発揮してもらうために、働きやすい環境、スキルアップのためのサポート、そして面倒見の良い先輩スタッフによる教育といったバックアップ体制を整えています。仕事のやり方を強制したり、頭ごなしに叱ったりはしません。スタッフとの対話を大切にし、自主性を尊重して全員が自分らしく働ける職場を作り上げています。

医療法人友栄会 理事長奥田 友都

診療理念

  • “地域密着型の歯科医院”
  • “患者様が通院しやすい、かかりつけの歯科医院”

これが医療法人友栄会のコンセプトです。これを実現させるために、アットホームな雰囲気作り、丁寧で温かみのある説明、きめ細やかな気配り・お声掛け、そして患者様と密にコミュニケーションをとることで信頼関係を築けるように努めています。

歯科医療従事者としての思い

おくだ歯科医院へお越しになる患者様へは、できるだけ少ない負担で質の高い治療を受けていただきたいと思っています。そのため、自費診療ではなく保険診療を中心としています。ですが、一方でインプラントなどの専門性の高い治療に対応して、歯科用CTを導入(枚方北山院)するなど最新設備も充実させています。

そして何よりも大切に考えているのが、患者様とのコミュニケーションです。こちらが一方的に話をするのではなく、会話のキャッチボールを繰り返すことで少しずつその方のお悩みや、ご希望の治療方法などを共有していきます。そのかいもあって、良い意味で「患者様との距離が近い歯科医院」になれたと感じています。

おくだ歯科医院の“新しい仲間”たちへ

おくだ歯科医院では歯科医師、歯科衛生士、歯科助手・受付といった職種で「新しい仲間」を募集しています。ですが、皆様はまだ私たちのことを知ったばかりで、どんな歯科医院なのか?職場の雰囲気はどんななのか?ということをご存知ではありません。なので、おくだ歯科医院について詳しくお話しして、私たちのことをもっと良く知っていただきたいと思います。

職場の雰囲気

治療

20代前半から50代まで、幅広い年代のスタッフが働く職場で、あなたのやる気にしっかりと応えられる環境が整っています。日々の診療で感じた「こうしたら良いのでは?」というスタッフからの提案にも柔軟に耳を傾けるなど、全員で医院を良くしていこうという雰囲気で溢れています。
指示されたことをただ黙々と行うのではなく、自分らしくのびのびと働ける職場です。

働く先輩スタッフたち

治療

おくだ歯科医院で働くスタッフたちを一言で表すと、「優しいスタッフたち」です。患者様を大切に考えて、まわりの同僚たちにも優しい雰囲気で接して、良い雰囲気の中で和気あいあいと毎日働いています。
ですが、ただ優しいだけでなく、やるべきことはきちんと行ってくれるスタッフたちでもあります。とても勉強熱心で、院内・院外の勉強会・講習会にも積極的に参加して意欲的にスキルアップをはかっています。働く以上、お金はもちろん大事ですが、それ以上の思いを持って勤務してくれていると感じています。

教育制度

治療

新しいスタッフの成長をサポートするためにマニュアルを用意していて、まわりのスタッフ主導で教育を行います。特定の先輩スタッフが担当するというよりも、スタッフ全員が教育係として仕事に慣れるまでしっかりバックアップします。面倒見の良いスタッフばかりですので、未経験の方でも安心してください。
また、マニュアルはあるものの、それに縛られ過ぎないことも大事だと考えています。お一人おひとりで成長のスピードは違いますので、その方に合わせた柔軟な姿勢でサポートしていきます。

学べる環境

治療

スキルアップしていただくために、院内で勉強会を実施するだけでなく、院外の講習会への参加も積極的に後押しします。講習会の費用については医院から補助が出ます。スタッフがどんどん力をつけてくれることは、医院にとって大きなメリットだと考えているからです。
大変ありがたいことに、当院へは毎日多くの患者様にお越しいただいて、年齢層も小さなお子様からご高齢の方など様々です。なので、幅広い症例が経験できます。そして歯科用CTなどの最新設備や、新しい治療方法・材料の導入も積極的に行っていますので、日々の診療で新しい知識・技術を身につけてもらえます。

働く環境

当院の勤務スタイルは「オンとオフをはっきり区別する」というもの。毎月の残業時間は少なく、有給もきちんと取得できる環境を整えています。また退勤時間も早く、診療時間終了後15分以内にはみんな帰宅しています。
一生懸命働くためには、プライベートの充実も欠かせません。そうしたスタッフのオフの部分も大切に考えた結果、開院以来、ずっと働き続けてくれているスタッフがいるなど、低い離職率を実現させることができています。

なお、当院へは車通勤することができ、専用駐車場もご用意しています。コインパーキングに駐車した際には、その費用を医院が負担します。通勤の利便性をサポートすることでも、より良い職場環境を作り上げるようにしています。

オフの雰囲気

医院主催で食事会や忘年会・新年会を開催したりするなど、仕事以外の環境も充実しています。また目標が達成できた時にはインセンティブを付与するなど、スタッフのモチベーションを上げる取り組みを行っています。
それ以外にもスタッフ同士で食事に行ったり、休日に仕事の悩みを先輩スタッフに相談したりするなど、みんな職場だけでなくオフのシーンでも良好な関係を築いています。仕事を始めたばかりの時には、色々な壁にぶつかることもあると思いますが、そうした時でも面倒見の良い先輩スタッフが相談にのってアドバイスしてくれます。